Q: お米に緑色のお米が入っていましたがこれは食べれますか?

こちらの緑色に見えるお米は「青米」と呼ばれ、完熟直前の葉緑素が残ったお米となります。
精米してしまうと普通に白いお米になります。
悪い意味でとらえてしまう方もおりますが、この「青米」が適度に含まれるお米こそが、刈り遅れることなくベストなタイミングで収穫されたという証になります。
そのお米のもつ本来の美味しい味わいをお楽しみください。
Q: 精米してから何日くらいのお米が届きますか?

市販のお米の場合は、生産農家から農協などへ出荷されたお米が店頭に並ぶまでには、長い流通経路の中で移動と保管が繰り返されるため、輸送中や積み下ろしの過程でお米が傷んでしまう場合もあります。
Q: お米の保管方法を教えてください。

また詳細についてはこちらにまとめてありますのでご覧ください。
Q: お米を炊く時のお水はミネラルウォーターの方がいいですか?

Q: 定期発注の場合は特別割引などありますか?

こちらよりご覧いただけます。
またこちらにない商品の定期購入をご希望の方はお気軽に当店までお問合せ・ご連絡ください。
Q: お米は何kgから売っていますか?

キロ数を指定したい場合はご相談ください。
Q: 贈り物としての発送は可能ですか?

ご親族への定期的なご注文はもちろん、友人・知人へのお中元・お歳暮などにも活用いただいております。
Q: お米の大量発注はできますか?

過去に1000キロなどという大口のご注文も対応させていただいております。
大量発注の場合、個別にお見積りいたします。
また、準備するまでお時間をいただく場合がございますので納期を含めご相談ください。
Q: お店のお米として利用したいのですが可能ですか?

お米の銘柄や価格などについてもご相談をお受けしています。お気軽にご連絡ください。
Q: 無洗米は取り扱っていますか?

ご希望の際はご相談ください。
Q: お米の販売の他にどのような商品を扱っていますか?

詳しくはこちらをご覧ください。